個人情報保護方針
個人情報保護方針
-
個人情報の取得、利用及び提供について
(1)個人情報は全て本人及び本人の同意を得た代理人からのみ取得します。不正な手段を用いての個人情報の取得は行いません。
(2)取得した個人情報は、目的外利用を行わないため、項目2で示す利用目的に従い利用することとし、目的外利用を行わない措置
を講じます。
なお、当社で直接本人から個人情報を取得するものは、社員の雇用に係る個人情報(特定個人情報を含む)であり、それ以外で
は不特定で個人情報を取得することは行っておりません。 -
個人情報の利用目的について
(1)採用等雇用に係る個人情報について
①採用応募者への採用情報の発信、採用の選考
②当社における雇用に伴う管理業務、日常業務の他福利厚生等
(2)特定個人情報について
①法令に基づく社員の給与所得の源泉徴収票・支払調書、健康保険・厚生年金保険者資格取得届等の書類に記載し、行政機関・健
康保険組合等に提出する番号法による、個人番号関係事務
②本人の同意があった場合においても、上記以外の利用目的を超えた利用は行わない
(3)当社の受託に伴い、委託元から提供された個人情報について
①委託元の配送業務に係るコンピュータの運用管理等委託元との契約の履行 -
個人情報の管理について
個人情報の安全性を確保するため、情報通信システム及び社内の管理体制の構築や改善を行い、個人情報の漏えい、滅失またはき損等防止その他の個人データの適切な管理のための安全管理措置を講じています。
(1)個人情報の適正な取扱いを確保し、質問および苦情処理の窓口をお知らせするため、本個人情報保護方針を定めております。
(2)個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について個人情報管理規程を策定しております。
(3)以下の組織的安全管理措置を実施しております。
・個人データの取扱いに関する責任者(個人情報取扱責任者)を設置
・個人データを取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化
・法や社内規程に違反している事実または兆候を把握した場合の個人情報取扱責任者への報告連絡体制を整備
・個人情報の取扱状況について、定期的な点検の実施
(4)以下の人的安全管理措置を実施しております。
・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育を実施
・個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則、コンプライアンスマニュアル等に記載
(5)個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるなど、無権限者が個人情報
の閲覧することを防止する措置を実施しております。
(6)個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。 -
委託先の管理・監督
業務を委託する場合、委託先に対しては、適切な委託先を選定し当社と同等の安全管理を要求し、委託先と必要な契約を締結し、また必要かつ適切な管理・監督を行います。
-
苦情及び相談、開示への対応について
(1)採用等雇用に係る個人情報に関する本人の方からの開示・訂正・追加・削除の請求があった場合は、法令等の定めに基づき、当
社が定める手続にしたがって、適切に対応します。また、当社が保有する個人情報の取扱い、および開示・訂正・追加・削除に
関するお問合せに関しましては、窓口部署を設け対応いたします。 -
個人情報の第三者への提供
当社は、本人の同意を得た場合または法令等の定めがある場合を除き、個人情報を第三者(外国にある第三者を含みます)に提供することはいたしません。
-
個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社は、状況の変化に応じた適切な個人情報保護体制が維持できるよう、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ってまいります。
制定日 2005年 1月 5日
改正日 2022年 4月 1日
ダックシステム株式会社
代表取締役社長 渡部 雅泰【 個 人 情 報 保 護 方 針 に 関 す る 問 合 せ 先 】
(苦情・相談・開示・訂正・追加・削除の請求窓口)
個人情報保護管理事務局
総務部 藤川 博喜
電話 03-3456-7802
当社は、ケイヒングループ各社の情報システムに係るアウトソーシング業務と一般受託開発業務を行っており、社員の雇用に伴う個人情報の他、アウトソーシング業務の一部においては委託元より提供された個人情報を取扱っています。
このため、個人情報を適切に保護することが、当社の企業活動を行う上で課せられた社会的責務であることを自覚するとともに、個人情報の取扱に関する法令、国が定める指針その他規範を順守し、下記の内容を全従業者が周知徹底することで個人情報の保護に努めてまいります。